おはようございます、IT+デザイナーの溝口です。
金曜日は箸休め企画、世界の美術館情報です。是非軽い気持ちで見ていただければと思います。
第13弾はスペインのバルセロナにあるピカソ美術館。あまり見たことのないイラストレーター時代の作品なども楽しめるピカソの生まれたスペインならではの美術館です。
(全て2012〜2013年時点の情報のため、実際行かれる場合は最新の情報を調べてください。
また、生意気に五段階評価をしていますが、完全なる独断と偏見なので参考程度にしてください。)

ピカソ美術館

名称  :ピカソ美術館(Museu Picasso)
所在地 :スペイン_バルセロナ
開館時間:火~日 10:00~20:00
入場料 :大人9ユーロ / 学生6ユーロ(25歳以下)
評価  :★★★★☆
独断と偏見の一言コメント
・石造りのちょっと意外な外観の美術館
・ピカソの幼少期からの作品やイラストレーター時代の作品が展示されているので面白い
・コラージュを最初に始めたのも実はピカソらしい
・写真撮影不可


いかがでしたでしょうか。
ピカソの幼少期のデッサンや油絵は他の美術館でも見ることができますが、イラストレーター時代の作品を見ることができる美術館はなかなかないかと思います。
さすがスペイン。ピカソが生まれた国なだけあります。
美術館は路地の中にひっそりと佇んでいて分かりづらい感じがありますが、周りには面白いお店も多いのでぷらっと散策してみるのもオススメです。
次回は「WordPressのメニューの作り方」です。
それでは!

アイティプラスのFacebookを見る