おはようございます、IT+デザイナーの溝口です。
金曜日は箸休め企画、世界の美術館情報です。是非軽い気持ちで見ていただければと思います。
第12弾はスペインのバルセロナにあるバルセロナ現代美術館。常設展示と企画展示が行われており、バルセロナ中心街の近くながら現代美術を楽しむことができるとてもいい美術館です。
(全て2012〜2013年時点の情報のため、実際行かれる場合は最新の情報を調べてください。
また、生意気に五段階評価をしていますが、完全なる独断と偏見なので参考程度にしてください。)

バルセロナ現代美術館

名称  :バルセロナ現代美術館(MACBA:Museu d’Art Contemporani de Barcelona)
所在地 :スペイン_バルセロナ
開館時間:月・水~金 11:00~19:30 / 土 10:00~20:00 / 日・祝日 10:00~15:00
入場料 :大人8ユーロ / 学生6.5ユーロ
評価  :★★★★☆
独断と偏見の一言コメント
・美術館はアメリカの建築家リチャード・マイヤーによるものでモダンな造りが綺麗
・20世紀後半の現代アートを中心に展示
・新進気鋭のアーティストや多ジャンルの作品が楽しめる
・併設されている本屋「LA CENTRAL」がとても良い
・写真撮影不可
IMG_6169
IMG_4420
IMG_4449
IMG_4455
IMG_4487


いかがでしたでしょうか。
バルセロナ現代美術館は繁華街の中心部からも近く、気軽に行ける現代美術館という感じでした。美術館の外ではスケボーをしたり、休憩していたり思い思いに過ごしている人たちで溢れています。
併設されている本屋さんも本当に素敵なのでバルセロナに行かれた際には是非オススメの美術館です。
次回は「今すぐ使える!高画質なフリーの画像サイト」です。
それでは!

アイティプラスのFacebookを見る