この記事を書いた人
溝口耕太
kohta
公開日:2016.02.19 / 最終更新日:2020/03/04
おはようございます、IT+デザイナーの溝口です。
金曜日は箸休め企画、世界の美術館情報です。是非軽い気持ちで見ていただければと思います。
(全て2012〜2013年時点の情報のため、実際行かれる場合は最新の情報を調べてください。
また、生意気に五段階評価をしていますが、完全なる独断と偏見なので参考程度にしてください。)
名称 :ニュー・ミュージアム(New Museum)
所在地 :アメリカ_ニューヨーク
開館時間:水・金~日 11:00~18:00 / 木 11:00~21:00
入場料 :大人14ドル / 学生10ドル
評価 :★★★☆☆
独断と偏見の一言コメント
・現代アート・コンテンポラリーアート専門の美術館
・若手が多く刺激的。中にはエッジが効きすぎていてよく分からないものも
・美術館自体のデザインが斬新(妹島和世氏と西沢立衛氏によるユニットSANAAによるもの)
・写真撮影可
いかがでしたでしょうか。
New Museumは美術館の形もさることながら現代アートやコンテンポラリーアート専門の美術館だけあって、とても尖った作品が多い美術館でした。ニューヨークにはアートやデザイン・ミュージカル・ジャズなど様々なものをこの目で見て感じたいがために2週間ほど滞在していました。それでも足りないくらい様々な魅力に溢れていたニューヨーク。
あのエネルギーとパッション、常に進化し続けている雰囲気は日本では味わうことのできないくらいとても刺激的だったのを覚えています。
あー、また行きたい。笑
次回は「WordPressによるHP制作」です。
それでは!
この記事を書いた人
溝口耕太
kohta